日本最北の酒蔵 國稀酒造と増毛町を巡り思いを馳せる

先日、ブログに書かせていただいた

利き猪口

見ると日本最北の酒蔵。國稀(くにまれ)酒造のものでした。

 

irotora.hatenablog.com

かなり昔に1度訪れたことがあるんですが、

家族でドライブがてら、再訪です。

北海道増毛(ましけ)町にあります。

創業明治15年

外観から素敵な雰囲気が漂ってます。

玄関にも飾られていましたが、

店内入ってすぐの天井にも

丸い飾り。

これ、杉玉(すぎたま)というそうです。

新酒ができたことをお知らせするためだそう。

杉の葉を丸く成形。

葉だけに、当初は緑色をしていますが、

月日が経つとともに緑から茶へ色がかわり

お酒の熟成度をお知らせ

店内に入ると、昔へタイムスリップしたような

素敵な空間が広がっていました。

ノスタルジック!!

自分の知らない過去へ

思いを馳せる

写真にはないですが、

自分の飲んでみたいお酒を

3種3杯まで試飲させていただけます。

私は、帰り道に運転手になるので

試飲はしませんでしたが、

味見をしてお気に入りのお酒を

購入できるのも嬉しいですね。

 

 

いろいろな展示物で楽しませてくれます。

下記、福助人形が置かれている棚の

横にあるの電子レンジじゃないよ。

テレビです。

増毛町

1981年 

倉本聰 脚本 高倉健 主演の映画

駅 STATION の舞台にもなっています。

 

漢字そのままだと

ましけって読むよりゾウモウですよね。

だから、ゾウモウした次の駅はフサフサ

おもしろ看板を國稀酒造さんで発見しました。笑

ちなみに、ほんとうの増毛駅

2016年に廃駅となってます。

 

この地名から、増毛町にある厳島神社

絵馬には「髪がフサフサになりますように!」なんて

お願いことを記載してる方が多かったです。

 

マシケの地名の由来

アイヌ語

群来(くき)ってご存知?

下記は稚内での群来の写真ですが

昔は、マシケでも多く見られる光景だったそう。

ニシンが産卵のため押し寄せ

海が乳白色に染まることをいいます。

群来がくると

カモメが多くやってくる。

カモメの多いところという意味が

マシケの地名の由来。

 

ちょっとしたドライブから

見えてくる、地名や歴史や

町のよいところ。

日常から離れていろいろなことを

思う充実した休日になりました。

 

書ききれないよさがたくさんありました。

また何かの時に紹介しますね。