本の話
内向型人間が無理せず幸せになるための唯一の方法 あなたは内向型?外向型? 内向型の人にとってまさにバイブルとも言える一冊、スーザン・ケイン著の「内向型人間が無理せず幸せになる唯一の方法(原題: Quiet: The Power of Introverts in a World That Ca…
落合陽一さんの「忘れる読書」は、独特な視点から読書の本質とその役割について考察した作品です。この記事では、落合さんの主張や本の特徴を詳しく紹介し、その魅力を探ります。 落合陽一とは? まず、落合陽一さんについて簡単に紹介します。 落合さんは、…
会議の悩みと改善のための一冊 「世界で一番やさしい 会議の教科書」 最近、私の職場でも会議の頻度が増えてます・・・1回1回の会議も長時間化してます・・・ リモートワークやハイブリッドワークの普及に伴い、 オンライン会議が当たり前になり、その結果、…
今週のお題「習慣にしたいこと・していること」 1日に1回は、本をよむのを習慣にしてる ・仕事の昼休み ・ちょっとした家事の合間 ・寝る前のベッドで ・待ち時間の車の中 隙間時間って捨てたもんじゃない けっこう読めるものなのだ なので、 よみかけの本を…
このひとって何読んでるんだろう? どんな本が好き? 本って人の趣味嗜好が見えるから じぶんの本棚を見られるのは はずかしい だからこそなのか 他人のって興味深い わたしには小学生の子供がいる ぜひ、本好きになってもらいたい 本好きの子ってどんな本を…
アートフィクション小説 たゆたえども沈まず 原田マハ 19世紀後半 パリの美術界 いわずと知れた 画家 ゴッホ 当時、無名だった頃のゴッホと 日本人画商達のおはなし フィクションだが 事実に即した部分もあって こっちがホントじゃない?なんて 思えてくる …
先日、仕事でプレゼンする機会があった 社内とはいえ、普段、気軽に合うことのない 上司達へのプレゼン 前日から、もやもや緊張していた 図書館へ借りていた本を返却しに行き 何気に見た本で 今の私の心境をなぐさめてくれてるタイトルに惹かれた 「緊張して…
新しい年になりました 今年は、読書時間を増やしていきたい そしてできれば、子供も一緒に! 一緒に本屋さん、図書館に行く機会を 増やしていこうと思ってる 何気に家に本が転がっていれば、 読もうとなるだろうか? 何か楽しい事を本から見つける ことがで…
2週間に1回 図書館へ行く 最近は文庫本を借りてきて ベッドに寝転びながら 読むのが至福のとき 寝室で 寝転んで 毛布にくるまり ゆっくりと 読む 文庫本 軽いし 腕も疲れない 毎日、読むようになると 読み進めるスピードも 早くなってきたような 気がする 限…
けっして 私のダジャレではございません そして とくだん ねこ 好き というわけでもない 水野敬也・長沼直樹 共著 の本のタイトルである パラパラめくると 本に書かれている ひとこと と ねこの写真が リンクしている 口元がニンマリしそうになり 抑える 誰…
星野源のエッセイ本 「そして 生活は つづく」 読んで率直に ばかだなぁ~ イイ意味で!! 軽快に 面白く ときおりシモネタ そして、あけすけに 隠しもせず かっこつけもせずに自虐ネタ いい気分転換になる本だった クソみたいな日常 なにげない日常 そんな…
久しぶりに 湊かなえさんの本を読んだ ワタシ的にこの人の本を読むのは勇気がいる 面白いんだよ 好きなんだよ けどね、なんか心がざわつく後味がね 心にズーンと重さを残す なので、 読むか!という決意がいる 「母性」あらすじ ある日、首にロープが巻き付…
今週のお題「やる気が出ないときの◯◯」 まさに今この状態のワタシ。 やる気がでない。 最近は毎日、仕事いきたくないと思う。 そんな時、自分の考えを前向きに。 そして今が頑張り時なんだと思えるように。 自己啓発本をひたすら読む。 そうすると、何冊かは…
最近、子供と ねる前に読んでる本 「あるかしら書店」ヨシタケシンスケ 以前に過去記事で 大人も子供も楽しめる本を紹介させて いただきましたが、 irotora.hatenablog.com あるかしら書店も 子供も私も、ワクワクしながら読んでる本です。 「○○って本あるか…
最近読んだ本で、 気になった人。 佐藤優さんの本を読んでみた。 irotora.hatenablog.com その名も はたらく哲学 仕事に悩む君へ 仕事をするうえで 悩みってつきない。 ・人間関係 ・将来への不安 ・評価してもらえない ・この仕事が自分に合ってるの? など…
図書館で借りることが多い私が、 2019年の発売とともに 珍しく購入した本。 苦しかったときのはなしをしようか ビジネスマンの父が我が子のために 書きためた「働くことの本質」 森岡毅 著 著者の紹介 もともとは自分の娘のために書いた内容 自分自身を知る…
過激な本のタイトルですね。 この本で言われているバカは 学歴などの、頭が良い悪いのバカでは ありません。 なんとなく違和感を感じつつも 現状に満足、もしくは我慢をしつつ 時間を無駄にし、行動をしていない人などの事を 言っています。 読み進めてすぐ…
読書術や速読に関連する本って 沢山ありますよね。 私も、気になっていろんな本読んでます。 で、今回は 池上彰さん、佐藤優さんの対談形式で書かれている 「僕らが毎日やっている最強の読み方」 を読んでみました。 もう、頭の仕組みからして違うし、 知識…
堀江貴文と落合陽一の協同著。 10年後の仕事図鑑 面白そうな二人の本 図書館で借りて読んでみました。 2018年発行なので 2022年に読んでいる現在から考えると 6年後の仕事図鑑って事になりますね(笑) とても読みやすかったです。 10年後どんな世界に…
2016年の芥川賞受賞作品です。 ページ数も150ページくらいで少なく サクッと読めますが・・ なかなか考えさせられる話だなぁ~と 思いました。 内容としては・・(ネタバレ注意です) ふつーの環境 ふつーの家庭 で育てられたきた36歳独身女性のお話。 た…
いまさらながら、 「嫌われる勇気」読んでみました。 アルフレッド・アドラーの アドラー心理学を解説した本です。 アルフレッド・アドラー 嫌われる勇気ってどうゆうこと? 考え方を変えれば人生も変わる 原因論 目的論 そりゃ楽な方に流れていくのが人って…
今回も電子図書館で何気に借りてみました。 写真も多く、ささっと見れました。 紹介します。 irotora.hatenablog.com 全17社のプレゼン資料が掲載 味の素 ザ★シリーズ 既存商品のリニューアルで成功 全17社のプレゼン資料が掲載 下記17社のヒット商品のプレ…
今回も図書館で電子書籍を 借りて読んでみました。 図書館で特集されていた 時間を有効活用してスキルアップ☆ビジネス本特集 の中から選んでみました。 irotora.hatenablog.com 社内営業の教科書 それってゴマすりじゃないの?! したたかに誠実に 社内営業…
先日、このブログで紹介させて いただいた、電子図書館。 irotora.hatenablog.com 子育て本が特集されていた中に こんな本があったので早速読んでみました。 学力グングン伸びたらいいですよね~(笑) タイトルでは、学力と書いてますが、 地頭力=論理的思…
この本いいな!と思える本は 自分の手元に置いておきたいと いう思いもあり購入します。 これはどうかなぁ? と思える本は、 図書館にあればなるべく借りて 読んでます。 ただ、図書館に行く手間を考えるとね 面倒なんですよね・・ 予約しても、予約期限内に…
読書、してますか? 私は自分が読む前に子供にも 読み聞かせしてます。 ほんとは自分でも読める年頃なんですが、 なかなか自ら進んで本を読んでくれない・・ なので一緒に読んで本の面白さを 知ってくれたらなぁ~の願いを込めて(笑)。 子供(小学校低学年…