2023-01-01から1年間の記事一覧
先日、子供がインフルエンザに罹った 意外と知らない、注意しておきたいこと まとめてみます インフルエンザ流行時期 主な症状 インフル検査のタイミング インフルエンザ異常行動 処方薬 イナビル吸入剤 インフルエンザ流行時期 日本では例年、11月後半から3…
原料高騰などで 値上がりが続く昨今 とくに食品関係の値上がりを感じる そんな時だからこそ 比較的安価なプライベート商品が今アツい ということで、元祖とプライベートブランド 何が違うか検証してみようと思う プライベートブランドって? 日清カップヌー…
今週のお題「何して遊ぶ?」 かなり久しぶりに 北海道開拓の村に行ってきた 〒004-0006 札幌市厚別区厚別町小野幌50-1 大人800円 大学生・高校生600円 その下は無料 子供は、今回はじめて 古い建物 昔の暮らし 新鮮に感じられるかな? とゆるーい感じで行っ…
今週のお題「何して遊ぶ?」 絶賛、毎日お出かけ中 ランチバイキングに行ってきた 鶴雅ビュッフェダイニング札幌 札幌市中央区北2条西4丁目1番地 札幌三井JPビルディング 赤レンガテラス2F (北海道を拠点としホテルやビュッフェレストラン を展開している鶴…
今週のお題「何して遊ぶ?」 札幌テレビ塔近く さっぽろ創生スクエアビル内にある 札幌市図書・情報館へ行ってきた 図書・情報館前の通路からみるテレビ塔 ここにはアートもいろいろ展示されている 谷口顕一郎:凹みスタディ 札幌のかたちを巡る2018 という…
今週のお題「何して遊ぶ?」 第二弾 子供が好きなテレビ塔へ行ってきました 札幌に住んでると、いつでも行けるし~と なかなか行かない観光名所 だけど、うちは子供が好きなので 行く頻度高め 笑 irotora.hatenablog.com 今回 行ったところ、 ゴールデンウィ…
今日は、お天気もよかったので 札幌駅~大通り付近をぶらり散歩 地下歩行空間で この広告を発見! ゴールデンカムイ展 札幌に上陸してます #ゴールデンカムイ展札幌 では、野田サトル先生による杉元佐一、土方歳三、キロランケ、宇佐美時重、岩息舞治の新た…
ただのお皿、されどお皿、たんなるお皿 だけど 盛りやすい 洗いやすい 使いやすい 今年福袋に2枚入っていた。 iittala ティーマプレート irotora.hatenablog.com そして、使い勝手の良さに その後、2枚追加購入 このお皿に載せると シンプル白で、なんの変哲…
先日、醤油を使い終わった いつも使っているのは 鮮度長持ち密封ボトルタイプ 酸化せず、最後まで美味しい醤油なのは嬉しい ただ、 最後まで、醤油が出ききらないのがいつも気になってた ぎゅーっと圧をかけても出ききらないので あきらめてた かなりギュー…
今週のお題「投げたいもの・打ちたいもの」 以前、趣味として そば打ち をしていた そばが好きなのと、 これまた趣味で陶芸をしていたこともあって、 粘土練る感覚=そば粉を練る感覚 似てるんじゃない?という 安易な考えからはじめた 飽きやすくもあるが、…
今週のお題「あまい」 あまいは、あまいでも 子供にあまい?!というはなし 先日、某家電量販店にいった そこでレジ前で長蛇の列 ??何売ってるんですかねぇーと 横目に見ながら素通りしようとしたら 子供が反応! ボケモンカードゲーム 新シリーズに合わせ…
先日、北海道北広島市にできた エスコンフィールド 内覧会に行ってきました あいにくの曇り空 しかもまだ北海道の3月は寒かった 開場30分前に並んでみました いろいろ報道されてるので 期待度が高まります そしていよいよ開場! ゲートを抜け一直線 近い! …
私がとらわれていた「しなきゃ」 by LIFULL STORIES 「しなきゃ」 「そうでなきゃ」 「こうでなくちゃ」 子供が好きな番組でいつも一緒に見ている テレビ朝日「ナニコレ珍百景」 公園にある遊具のパンダが かわいくない・・というのが 珍 なのだが 子供はこ…
唐突ですが、 確定申告の時期ですね 医療費控除の申請をしようと思っているんですが 面倒でね やらなきゃやらなきゃ・・と思いつつ 重いコシがあがらない その年の1月1日から12月31日までの間に自己または自己と生計を一にする配偶者やその他の親族のために…
先週末、久しぶりにコストコへ 基本、混んでるから最近は行く頻度が減った ついつい買いすぎてしまうしね ただ、普通のスーパーには置いてないものが あるから楽しい 今回、家の買い置きがなくなった 洗剤 コーヒー irotora.hatenablog.com 飲料水 たけのこ…
今週のお題「手づくり」 アイロンビーズ パイプ状になったビーズを専用のプレートに並べ、 平面的なデザインを作ったら アイロンの熱で粘着し固定する。 いろいろなデザインを作って楽しめます。 子供が作りたいというので調べたところ いろんなメーカー、種…
2月に入り 新年度の準備 今年も ランドセルや机、文房具などなど 店頭で見かけることも多くなってきました 春が近づいてきてるんだなぁと感じます 我が家も子供の小学校入学時 学習机 そもそも、いる?いらない?で 悩みました ・教科書 ・文房具 ・その他の…
今週のお題「かける」 かけると言えば・・ 文章が書ける いろいろな方のブログを拝見させていただいてますが 軽快に、面白く、わかりやすい、 独特のニュアンス、センス 素敵な文章を書かれている方 沢山いらっしゃいます そんな方々に少しでも近づきたいの…
今週のお題「マメ」 コーヒーマメの在庫がなくなったので 購入してきた いつも飲んでるのは スタバ パイクプレイスロースト 飲みやすくて好きだ スターバックス パイクプレイスロースト (粉) 793g KIRKLAND(カークランド) Amazon irotora.hatenablog.com た…
近所のスーパーには ガシャポンコーナーがある フラりと覗いてみて え?? と思って思わず立ち止まる 【新着情報】・街中で突然イケメンからの手書きラブレター#リブラ堀切 #ガチャガチャ #堀切 #ガシャポン pic.twitter.com/byHFJFsTPu— 【公式】リブラ堀切…
ダイソー セリア キャンドゥ 100円ショップ御三家 いまや、欠かせないお店ですよね それぞれのお店で特色のある品物も並んでいたりする そんな中で、今回セリアに注目!!! 今の流行りをよくわかってるなぁ~という 商品が並んでいたりする つい110円だしね …
昨日、子供と一緒に 博士ちゃんという番組を見ていた 内容は歴史 織田信長についてでした 織田信長という人物は ヒーローなのか、悪魔なのか? 今夜の #博士ちゃん は2時間SP✨歴史が大好きすぎる博士ちゃんが大集合❗️【織田信長⚔️】のヤバすぎるエピソード連…
今週のお題「試験の思い出」 毎年、この時期に 同じお題が出されているんですね irotora.hatenablog.com 学校を卒業して、ウン十年・・笑 勉強から 何億光年も遠ざかっていたワタシ 今から4年前に、資格試験を受験した カチカチに固まった頭で コツコツ毎日…
本日発売 フォンダンショコラフラペチーノ 本日(1/18)からバレンタインシーズンがスタート❤とろけるような口どけの『 #フォンダンショコラフラペチーノ® / #フォンダンショコラアーモンドミルクモカ 』が新登場チョコレートを思いっきり楽しめる贅沢なドリ…
(愚痴から始まるブログ 笑) 現在の仕事、 いろんな案件を抱えてて・・・ 前向きに捉えれば、やりがいあります! けど・・・ 気持ちが追いつかない時だってあるわけです。 人間だもの(あいだみつお・・) ロボットじゃないんだよ・・。 その日に必ずしなく…
本日、家族でスキーに行ってきた 楽しいけど、疲れたぁ~ (昨年から子供と一緒に行ってます↓) irotora.hatenablog.com よし! お風呂で身体を温めて! 疲れた身体を癒やしましょう! 最近、お気に入りの入浴剤 温素 アース製薬 23万達成をこのこで祝います…
最近、立て続けに 福袋ネタ irotora.hatenablog.com 中身は事前にわかっていて、 「これが入ってます」福袋 単品で購入するより、安い。 ワクワクドキドキはないんですけどね この器たちに、料理を入れてみるときが ドキドキ ワクワク そして満足、満足とな…
あー明日から、仕事はじめ・・ 休みが終わるのは早いなぁ~ なんて思いながら、最終日の休みを 家でのんびりしながら、アマゾンセールを見てました。 重たい、洗剤・飲料品はネットで購入 [ケース販売] アリエール 洗濯洗剤 液体 部屋干し 詰め替え 945g×4袋…
irotora.hatenablog.com 以前、無印良品の福缶が当選した! ということを書かせていただいておりました。 本日、引取りにいってきました~ どんな縁起物が出るかワクワク♫ まずは、 2023円分のMUJI GIFT CARD そしてそして、縁起物 なにが出るかな、何がでる…
特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 2022年。 あっという間にかけぬけた。 仕事では、部署異動によって 新しく携わる仕事が増えた。 とても勉強になった反面、 精神的にも 体力的にも 時間的にも バタバタと慌ただしく 疲れたーと思うことも…