最近読んだ本で、
気になった人。
佐藤優さんの本を読んでみた。
その名も
はたらく哲学
仕事に悩む君へ
仕事をするうえで
悩みってつきない。
・人間関係
・将来への不安
・評価してもらえない
・この仕事が自分に合ってるの?
などなど。
その悩み。
知の巨人と言われる佐藤優氏と
一度、立ち止まって
一緒に考えてみない?
この本は、悩みを抱えた架空の人物
シマオ君が佐藤さんに悩みを聞いてもらう
という対談形式で書かれています。
シマオ君:中小企業に勤めるミレニアム世代。
周りの友達との給料の差は広がり、
転職を考えているがうまくいかない。
悩み多き人物。
哲学を筆頭に歴史、古典、経済、
あらゆる知識と、佐藤優さん個人の
経験も踏まえて、わかりやすく
お話してくれてます。
・マルクス
・ニーチェ
・夏目漱石
などなど歴史的賢人の考えも
賢人達のむずかしい名著を読まずとも
佐藤優氏の解釈でわかりやすく
教えてくれます。
キラキラ思考
「好きを仕事にしたい」
「何者かになりたい」なんて言うのも
しんどくなってきてない?
・やりがいって?
・しあわせって?
・お金って?
モヤっとしている人には
解決の糸口が見つかるかもしれません。
ほんとに、サクッと読めて
わかりやすい本でした。
![]() |
価格:1,430円 |
![]() |
価格:1,100円 |