「あるかしら書店」ヨシタケシンスケ 私も行ってみたい書店

最近、子供と

ねる前に読んでる本

「あるかしら書店」ヨシタケシンスケ

 

以前に過去記事で

大人も子供も楽しめる本を紹介させて

いただきましたが、

 

irotora.hatenablog.com

あるかしら書店

子供も私も、ワクワクしながら読んでる本です。

 

「○○って本あるかしら?」

とその本屋さんを尋ねると

「ありますよ!ありますよ!」と言って

数冊の本を紹介してくれます。

 

その内容が、ありもしない不思議な世界観なんですが

こんなのあったら

面白いだろうな。

楽しいだろうな。

こうだったらいいかも。

と思えたり

逆に、

こんなんだったら嫌だねぇ。

不思議だねぇ~。

 

賛否両論 

どちらに転んでも

子供とあれこれ感想をいいながら

見るのは楽しいです。

 

内容も、文章だけじゃなく

イラストが豊富。

だからこそ、奇想天外なイメージが掴みやすく

頭の中に膨らむ膨らむ。

 

以前、お題であった「本棚の中身」

この時、本棚って見られるの恥ずかしいってことを

書かせていただきましたが、

irotora.hatenablog.com

あるかしら書店で

本にまつわる道具 として

本のカバーを変換してくれる機械という

話が書かれています。

 

例えば、欲望丸出しの

・「ラクして儲けるコツ」という本が

★「利益創出の効率化」という

ブックカバーに変わるわけです笑

知的に大変身!

オモシロイ。

 

このほかにもたくさんのお話が書かれており

ヨシタケワールド炸裂です。

 

ページ数も多く103pあります。

見応え十分。

イラストはとても多いですが

絵本ではありません。

(子供一人で読むなら小学校2年生くらいからかな。)

大人も楽しめる内容です。

 

 

もしものせかい

もしものせかい

Amazon

 

 

 

美味しいハンバーグにするちょっとしたコツ

我が家の

食卓メニュー頻度ランキングではつねに上位の

ハンバーグ!

なんといっても、子供が好きなんです。

 

玉ねぎ、ナツメグ、パン粉、卵・・と

材料は続きますが、

美味しく作る簡単なコツ伝授しましょう。

 

ひき肉はまず、少量の塩を入れてこねる!

(ひき肉と塩だけでこねてください)

 

これだけ!

伝授とは言わないくらい簡単。

「知ってるよ!」って言う人も多いでしょうか 笑

 

 

なぜかというと、

 

ひき肉のタンパク質であるアクチンミオシン

これが塩の効果でアクトミオシンへと

へ~んしん!!

 

変身ワザで

粘り効果を生み出し、

美味しい肉汁をギュッと閉じ込めてくれるんです。

 

よし、今日は ハンバーグにしよう!!

 

 

 

 

 

 

 

日本最北の酒蔵 國稀酒造と増毛町を巡り思いを馳せる

先日、ブログに書かせていただいた

利き猪口

見ると日本最北の酒蔵。國稀(くにまれ)酒造のものでした。

 

irotora.hatenablog.com

かなり昔に1度訪れたことがあるんですが、

家族でドライブがてら、再訪です。

北海道増毛(ましけ)町にあります。

創業明治15年

外観から素敵な雰囲気が漂ってます。

玄関にも飾られていましたが、

店内入ってすぐの天井にも

丸い飾り。

これ、杉玉(すぎたま)というそうです。

新酒ができたことをお知らせするためだそう。

杉の葉を丸く成形。

葉だけに、当初は緑色をしていますが、

月日が経つとともに緑から茶へ色がかわり

お酒の熟成度をお知らせ

店内に入ると、昔へタイムスリップしたような

素敵な空間が広がっていました。

ノスタルジック!!

自分の知らない過去へ

思いを馳せる

写真にはないですが、

自分の飲んでみたいお酒を

3種3杯まで試飲させていただけます。

私は、帰り道に運転手になるので

試飲はしませんでしたが、

味見をしてお気に入りのお酒を

購入できるのも嬉しいですね。

 

 

いろいろな展示物で楽しませてくれます。

下記、福助人形が置かれている棚の

横にあるの電子レンジじゃないよ。

テレビです。

増毛町

1981年 

倉本聰 脚本 高倉健 主演の映画

駅 STATION の舞台にもなっています。

 

漢字そのままだと

ましけって読むよりゾウモウですよね。

だから、ゾウモウした次の駅はフサフサ

おもしろ看板を國稀酒造さんで発見しました。笑

ちなみに、ほんとうの増毛駅

2016年に廃駅となってます。

 

この地名から、増毛町にある厳島神社

絵馬には「髪がフサフサになりますように!」なんて

お願いことを記載してる方が多かったです。

 

マシケの地名の由来

アイヌ語

群来(くき)ってご存知?

下記は稚内での群来の写真ですが

昔は、マシケでも多く見られる光景だったそう。

ニシンが産卵のため押し寄せ

海が乳白色に染まることをいいます。

群来がくると

カモメが多くやってくる。

カモメの多いところという意味が

マシケの地名の由来。

 

ちょっとしたドライブから

見えてくる、地名や歴史や

町のよいところ。

日常から離れていろいろなことを

思う充実した休日になりました。

 

書ききれないよさがたくさんありました。

また何かの時に紹介しますね。

 

エアマックスガリ

 

秋になりつつある今日このごろ。

お出かけの選択肢に

果物狩り、いいですよね。

 

そもそも狩りとは

 

かり【狩(り)/猟】

読み方:かり

 山野鳥獣追いかけて捕らえること。猟(りょう)。狩猟。《 冬》「弓張や—に出る子のかげぼふし/嘯山」

 (接尾語的に用い、「がり」と濁る)

魚介類をとること。「潮干—」

山野植物観賞採集すること。「まつたけ—」「もみじ—」

追いたて捕らえること。「山—」「魔女—」

weblio辞書より引用

 

果物狩りは上記   にあてはまります。

エアマックス狩り   になります。

こわっ!!

に、にほんですよね??ってかんじ。

でも、ほんとに、そんな時があったんですよ。

 

今でこそ、スニーカーのコレクターがいたり

プレミアがついたりするのも珍しくはないんですが、

スニーカーブームが始まったばかりの1990年代。

爆発的な人気とともに、

人気商品は品薄状態が何年も続きました。

 

そんな中でも一番人気が高かったのが

ナイキエアマックス95

 

新品だけでなく、中古品も

高値で取引されるようになりました。

 

そんな世の中。

エアマックスを履いている人物を

複数の若者で襲撃・強奪する事件が多発。

これがエアマックス狩り

(狙われるなら履きたくないよね 笑)

 

このエアマックス95モデル。

今も再販されており

ちょっとレトロな感じもあいまって

現在も人気らしいです。

 

そして家族も 欲しい!欲しい!

と言っていて先日購入しました。

 

どうなんでしょう?

スニーカー詳しくないのでよくわからないんですが、

けっこういいお値段するんですよ。

 

エアマックス狩りを知る世代は

その当時の時代背景を思ったり、

懐かしく思ったり、

それぞれの思いの詰まった、ナイキエアマックス95

プライスレスなのかもしれないですね。

くれぐれも

エアマックス狩りに合わないように気をつけてね 笑

 

 

 

 

ジャノメチョコ に惹かれた日

先日、リサイクルショップに行く機会があり

何気に見ていたら欲しいもの発見!

猪口

そう、お酒を飲むチョコ!

お酒、体質的に苦手なので

普段は飲みません。

 

だけどね、なんか惹かれるんです。

デザインが可愛く見えてね。

字はボケてますが、

國稀 と書いてます。

くにまれ と読みます。

 

北海道増毛(ましけ)町にある

日本にある最北の酒蔵です。

 

(もともと、食器が好きで、過去記事でも、食器について書いてます)

irotora.hatenablog.com

 

irotora.hatenablog.com

 

irotora.hatenablog.com

 

irotora.hatenablog.com

 

内側の底に

蛇の目が書かれているのを

蛇の目猪口というそう。

利き酒の時に、酒の透明度や色味を

見るために描かれているそうです。

そして、

この猪口の側面に

お酒の仕込み過程の絵が描かれています。

なんとも愛嬌のあるデザイン。

お酒ではなく、小物入れとして使おうと計画中。

 

この他にも

 

名付けて、ミルクピッチャー3兄弟

色味がよくって、一つだとなんだかシックリこないけど

3つ揃うとなんかいい!

これも、クリップいれたり、デスクまわりで

使おうと思ってる。

 

 

そして、

ハリオ

耐熱ガラスボウル。

これにプリン作って食べよう!

 

irotora.hatenablog.com

 

 

 

 

【パート2】なりすまし迷惑メール そんな訳ないじゃん!

 

以前 笑える迷惑メール と題して紹介させていただいた。

 

 

irotora.hatenablog.com

 

今回は、ユヅからの誤送信メール

ユヅといえば、この方。

羽生結弦さんです。

 

2022年7月19日にプロアスリートに

転向されたニュースが真新しいですよね。

 

プロに転向されていろいろまだ思考錯誤中なのかな?

と思わせるような、なりすましメール。

 

そして羽生結弦さんから、中居くんへ送るはずの

メールが、なぜか私に届くという誤送信の設定。

 

(ほんとよく考えるなぁ・・)

 

 

 

そして、寸分くるわず 1時間後にきっちりと

2通目が届きました 笑

中居さんで合ってますよね?の問いかけに

「間違えてメール送ってますよぉー」なんて

返信する、スットコドッコイがどこにいるんじゃい!

 

これで終わったと思いきや・・

3通目

 

・・・めんどくさっ!!笑

 

今回は、3通にわたる、なりすまし迷惑メールでした。

【水族館】北海道登別 マリンパークニクス 行ってきたよ

北海道登別市

北海道の中南部に位置する登別市

登別温泉カルルス温泉

温泉地として有名な登別市にある水族館。

マリンパークニクスに行ってきましたよ。

 

以前、子供が小さい頃に一度連れてきたんですが、

覚えてないんだって 笑

なので再訪。

お城の外観が水族館と思えないらしく

 

子「え!ここ水族館?!」

見た目はお城だもんね。

1990年にオープンです。

かなりの年月経ってますが、健在です。

入場して、そうそうに

いろんなショーが次から次へとあり、

順にめぐりました。

ショーが開催されるのはお城周辺にある場所なので

とりあえずお城はのちほど。

 

アシカショー

定番のボール運び・輪投げなど、

見事に成功をおさめてくれましたよ!

そして、客席の近くまでやってきて

体の作りも見せてくれます。

最後にみなさんの水槽近くで、にっこりほほえみます。

「スマーイル!!」

の調教師さんの掛け声とともに

笑顔を見せてくれるんです。

笑顔ですよね?

怒って牙むいてるわけじゃないですよね?

笑顔ですね・・・

ね?

 

イルカショー

やっぱり迫力あります。

 

前列の席は、水しぶきかかりますよ笑

ペンギンの行進

かわいいです。

がんばって行進してくれました。

この写真に4羽しかうつってませんが

違う種類のペンギンを含め

私が見た時は、全10羽の行進でした。

 

イワシ約1万匹の

銀河水槽

今回は見てませんが、

このイワシの群れのうねりを利用して

音楽と照明でパフォーマンスがあります。

 

ざらしの水槽もおもしろい。

餌付けショーもやってます。

(今回は見ませんでした)

 

さ、いよいよ

ニクス城へ行きますか!

吊り橋を渡ってお城に入ると

デーンと大きな水槽があり、

おーキレイ!

そして先へすすむとエスカレータがあり、

上へ上へと進んでいきます。

わかりづらいですが、

エントランスにあった大きな水槽の上を

2つのエスカレーターで上に行きます。

エスカレターにのりながら、

水槽を下に見る。

落ちたらぁあ~

なんて妄想しながら進みますよ。

 

マリンパークニクス

タッチプールがたくさんあり、

子供も触れれるので大満足。

 

ヒトデとかナマコとかヤドカリとか

触れることができる水族館は多いと思います。

ですが、ここはそれ以外にも触れちゃう!

 

エイ!

あぶないしっぽのトゲは、カットされてます。

カブトカニ

私も珍しいので触れてみました笑

 

この他にも珍しい展示。

金魚万華鏡

人が入れる万華鏡。

金魚と万華鏡のコラボですね。

なんとも幻想的です。

クラゲだらけの水槽

クラゲの水槽だけの部屋があり

ここも音楽と光で演出。

ふわふわ、ゆらゆら。

癒される。

水槽に向かってベンチもあります。

疲れてるかた、ここでクラゲに

リラックスをいただきましょー

 

アクアトンネル

自分も、魚になった気分。

下から魚を見るのも面白いよね。

 

さかなくんのイラストも展示されてたギョギョ

 

楽しかったです♪